モール連携ツールとは?自社ECと楽天やアマゾンを一元管理しよう

ECサイトで商品を販売していくには、自社ECサイトを運営するか、ECモールに出店をするかのどちらかを選ぶ必要があります。

ですがECサイトでの販売チャネルを増やすために、自社ECサイトを運営しつつも、ECモールに出店をしている企業は多いと思いますが、複数のECサイトを展開する場合は、運営の工数・コストが増えてしまい、ECサイトの運営業務が煩雑になってしまいます。

そんなECサイトを複数展開する場合は、ECサイトの運営業務を一元管理できる、「モール連携ツール」を活用すれば解決できます。

この記事ではそんな複数のECサイトを展開する場合に便利な「モール連携ツール」に関して解説していきます。

モール連携ツールとは?

モール連携ツールとは、複数のECサイトを一元管理できるツールです。

複数のECサイトとは、自社ドメインのECサイト(自社サイト)をはじめ、楽天市場アマゾンYahoo!ショッピングなどのECモールのバックエンド業務を一元管理できるツールです。

たとえば自社ECサイトを運営していて、ECモールである楽天アマゾンに出店をしている場合、合計3つのECサイトを管理する必要があります。

その場合、商品マスタは3サイト分登録する必要があり、在庫も各ECサイトごとに入力をしていく、さらに3つのサイトで売れた商品の受注管理をしないといけなくなるため、「商品データ」「在庫データ」「受注データ」を3サイト分管理しないといけなくなります。

モール連携ツールを導入すると、複数のECサイトの管理画面をひとつにまとめ、その管理画面で受注や在庫、商品管理を一元管理できるようになります。

ちなみにECモールについては「ECモールとは?2つの種類とメリット・デメリットを理解しよう」で解説しています。

練馬聡一
練馬聡一
管理業務を一元管理できるので、このモール連携ツールですべて把握できつつ、商品登録なども1回すればOKになるわけです。

モール連携で一元管理できる項目

モール連携ツールで管理できるデータモール連携ツールを導入することによって管理できるデータはこの3つです。

  1. 受注データ
  2. 在庫データ
  3. 商品データ(商品マスタ)

この3つのデータを一元管理することができます。それでは詳しく解説していきます。

受注データ

複数のECサイトの「受注データ」を一元管理することができます。

この複数の受注データを管理することで、受注業務を効率化できるだけでなく、複数のサイト全体のデータ分析も可能になります。

たとえば自社ECでは全く売れていない商品が、アマゾンだけで売れていたり、楽天アマゾンでは全く売れていない商品が自社ECサイトでは売れていたりと、ECサイトごとに受注分析をしていると見えなかった分析もできるようになります。

練馬聡一
練馬聡一
この複数のECサイトの受注データを分析できることが大きなメリットです。

在庫データ

複数のECサイトの「在庫データ」も一元管理することができます。

意外とこの「在庫データ」の一元管理が重要で、すべてのECサイトの在庫がひと目で把握できるため、どこのECサイトで欠品が起こっていたり、余っている在庫を把握することができます。

さらに在庫を一括管理することで、ひとつのサイトで売上が発生すると、在庫情報が他のサイトでも反映されるという在庫最適化機能もあります。

複数のECサイトを管理していると、在庫管理が難しく、在庫の最適化を行うのも大変です。モール連携ツールを導入することにより、在庫管理業務の時間を大きく短縮することが可能になります。

練馬聡一
練馬聡一
モール連携ツールを導入するメリットがもっとも大きいのがこの「在庫データの一元管理」ですね。

商品データ

複数のECサイトの「商品データ」も一元管理することができます。

商品データというのは「商品マスタ」のことで、商品の品番、価格、商品説明文などもが一括でアップロードされるため、各サイトごとにデータを入力する必要がなくなります。

さらに出品、出品の取り下げの機能もついているものもあるので、イベントやセールで使うこともできます。

練馬聡一
練馬聡一
若干モールによって仕様が変わるケースもあるので、対応できる自社ECシステムやモールも念の為確認しましょう!

おすすめのモール連携ツール

国内ベンダーが提供しているおすすめのモール連携ツールご紹介します。

モール連携ツールも大きく2種類あり、カスタマイズができないASPタイプと、基幹システムとの連携などが可能なカスタマイズ可能なASPがあります。

練馬聡一
練馬聡一
もし興味があれば、ぜひお問い合わせしてみてくださいね!

カスタマイズ非対応ASP

まずはモール連携ツールをASPタイプで使う、カスタマイズができないタイプのモール連携ツールをご紹介します。

ネクストエンジン

Hamee株式会社が提供している「ネクストエンジン」です。

楽天市場Yahoo!ショッピングアマゾンをはじめ、Wowma!やSHOPLISTなどの連携も可能になります。自社ECサイトは国内の有名ASPカートであればほぼ連携が可能で、比較的ライトに導入が可能なモール連携ツールです。

ちなみにASPカートについては、「ASPカートシステムでECサイト構築、7つのメリットをご紹介」で解説しています。

クロスモール

株式会社アイルが提供している「クロスモール」というモール連携ツールです。

こちらもネクストエンジンと同じくらいの楽天やYahoo!ショッピング、アマゾンには対応しており、ZOZOなどのファッション系ECモールにも対応しています。自社ECサイトでは国内のASPカートをはじめ、クラウドやECパッケージにも対応しています。

ちなみにECパッケージについては「ECパッケージでECサイト構築、7つのメリットをご紹介」で解説しています。

カスタマイズ対応ASP

モール連携ツールでも基幹システムとの連携なども可能になる、カスタマイズ対応可能なASPタイプになります。

TEMPOSTAR

NHN SAVAWAY株式会社が提供している「TEMPOSTAR(テンポスター)」です。

こちらは楽天Yahoo!ショッピングアマゾンの対応はもちろん、外部システムとの連携も可能で、物流システムとの連携や倉庫管理システム(WMS)連携、カスタマイズで基幹システムとの連携も可能になります。

カスタマイズ不可のASPよりは費用は高めですが、外部システムとの連携によりさらに業務効率を高めることができます。

アシスト店長

株式会社ネットショップ支援室が提供している「アシスト店長」です。

こちらも楽天Yahoo!ショッピングアマゾンの一元管理はもちろん、送り状発行システムや物流システムとの連携も可能になります。

モール連携ツールを導入して業務効率化を図ろう

ここまでご覧いただきありがとうございます。

ECサイトで商品を販売していくには、自社ECサイトを運営するか、ECモールに出店をするかのどちらかを選ぶ必要がありますが、複数のECサイトを展開する場合は、運営の工数・コストが増えてしまい、ECサイトの運営業務が難しくなってしまいます。

モール連携ツールとは、複数のECサイトを一元管理できるツールで、楽天市場アマゾンYahoo!ショッピングなどのECモールのバックエンド業務を一元管理できるツールです。

モール連携ツールを導入することによって管理できるデータはこの3つで、

  1. 受注データ
  2. 在庫データ
  3. 商品データ(商品マスタ)

この3つのデータを管理することで様々なメリットがあります。

ぜひ自社ECサイトをはじめ複数のECモールに出店する場合は、モール連携ツールを導入し、業務効率化や在庫の最適化を行い、売上アップを目指していきましょう!

練馬聡一
練馬聡一
正直なところテンポスターが一番高性能です。資料のダウンロードは無料なので一度DLしてみてください。

導入実績3,500社以上、ネットショップ一括管理サービスTEMPOSTAR(テンポスター) 無料サービス資料ダウンロードはこちら